ロゴマーク
 

HOMEニュースつづらの中リンクお便り

 

発見!! 街の自然☆2006

←戻る

2007年|2006年|2005年2004年2003年2002年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

↓写真をクリックすると拡大するよ

種名

日時

場所

発見者

コメントなど

▼2006年8月

    ↑トップへ

タヌキ

6

8/1(火)

柳瀬川・ワイス裏

武藤

志木市役所近くの柳瀬川右岸(ワイス裏のオオブタクサの中)にタヌキの子が6匹おり、 近くの人がパン等で餌付けをしています。親の姿は見ていませんが隠れている様子です。8/1に初めて見ました、子犬くらいの大きさに育っています(武藤)

▼2006年7月

   

タヌキ

6

7/31(月)

柳瀬川:味場の河川敷

高橋和夫

味場のタヌキのその後をお知らせします。
タヌキがいることを聞いて見に来る人もあり、タヌキも人の気配に敏感になる時期もありましたが、柳瀬川で釣ったアユなどの魚をあげたりパンをあげる人もいたりして、最近では食べ物が欲しくて良く出てくるようになっています(夕方が多いようです)。 私は4匹いるのを確認していますが、6匹いるとの事です(高橋)

ミンミンゼミ

7/27(木)

朝霞市宮戸3

毛利

もうすぐ梅雨も明けそうです

アブラゼミ

7/26(水)

朝霞市宮戸1

毛利

今年初めて声を聞きました

タヌキ

4

7/15(土)

柳瀬川河川敷

高橋和夫

10日位前、柳瀬川の味場前の河川敷に親1匹、子とも3匹のタヌキがいました(高野光治さんの情報)

ハグロトンボ

 

7/15(土)

志木市柏町

高橋和夫

我が家の庭に3年前から毎年ハグロトンボが来るようになりました。行動範囲がせまいらしく、来ると数日庭のどこかにいます(高橋)

シジュウカラ

幼鳥5〜6羽

7/15(土)

志木市柏町

高橋和夫

10日位前から数日、我が家の庭にシジュウカラの幼鳥が5〜6羽来て、梅ノ木などでチィチィさえずりながら元気に飛びまわっています。ここ何年か毎年見ています(高橋)

▼2006年6月

   

カルガモ

ヒナ7+メス1

6/6(火)

志木小学校・屋上ビオトープ

山崎ほか

カルガモの親子昨年に引き続き、2回目の繁殖。ヒナが7羽います。昨年無事に成長したのは1羽だけ。今年はどうかな?

スッポン

1

6/6(火)

柳瀬川:富士見橋下流左岸

毛利

志木小学校の総合学習の時間にゲット。体長7〜8cm程でした(毛利)

▼2006年5月

   

オオミズアオ

1

5/21(日)

志木市幸町2

三上スミ

オオミズアオ

スッポン

1

5/21(日)

柳瀬川:高橋下流

毛利

スッポン写 真【山崎さん撮影】で水面から鼻をシュノーケルのように出しているのがわかるでしょうか。『埼玉 県レッドデータブック2002』によると「全国的にふつうに見られたが、1980年代以降、確認例が著しく減少し、埼玉 県内でも近年の確認例はほとんどなくなっている」そうです(ウキゴリくん)

ヤマカガシ

1

5/21(日)

柳瀬川:栄橋上流右岸

小野

柳瀬川ウオッチングで。「体長60cmほどのヤマカガシが横切りました!!」そうです(ウキゴリくん)

▼2006年4月

↑トップへ

ハシボソガラス

2

4/16(日)

志木中学校前の桜の木

柳瀬川w

カラスの巣卵を暖めている様子だった。オス?がまわりで遠巻きに警戒していました(ウキゴリくん)

アメリカヒドリ?

4/16(日)

柳瀬川

柳瀬川w

アメリカヒドリ?アメリカヒドリというか、ハーフらしきオスが、メスとペアでいました=写 真:山崎。メスの種類はヒドリガモっぽい???でした(ウキゴリくん)

▼2006年3月

↑トップへ

シロバナタンポポ

開花

3/19
(日)

志木市柏町

毛利

柏の城跡付近に数株、花が咲いていました(毛利)

キチョウ

1

3/6
(月)

朝霞市の畑で

毛利

平年より10日遅めの春一番が吹いた日にキチョウを見ました(毛利)

▼2006年2月

    ↑トップへ

アカハラ

オス1

2/19
(日)

ワイス敷地内

山崎さん

アカハラ定例の柳瀬川野鳥ウオッチングでアカハラに 出会いました。場所はワイスの敷地内で枯葉を除きながら 餌を採っていました(山崎)
埼玉県生態系保護協会志木支部

シジュウカラ

 

2/6
(月)

朝霞市宮戸3丁目

Uさん

今年初のシジュウカラのSongを聞きました(U)

越冬ツバメ

1

2/4
(土)

柳瀬川:東武東上線鉄橋の上流

須藤さん

ツバメ越冬ツバメが柳瀬川の鉄橋上流100メートルで見られています。4日からいますので是非確認して下さい。内陸部では珍しい記録だと思います(須藤)

▼2006年1月

  ↑トップへ

カワウ

300以上

1/22
(日)

柳瀬川:志木ニュータウン前

Toさん

300羽以上←突如、上流から鳥の大群が。あわてて写 真をとりました。300羽以上いたように思われます。

着水したカワウ←東武東上線の鉄橋でUターンして着水。よく見れば明らかにカワウです(To)

カワウ

326

1/15
(日)

水谷田んぼ上空

吉田ほか

カワウの群れ柳瀬川ウオッチングで。大群のカワウが上空を舞い、最後には柳瀬川上流方向に飛び去りました。添付の写 真を数えると326羽いました(ウキゴリくん)

カイツブリ

1

1/8
(日)

柳瀬川

毛利ほか

ガンカモ一斉調査で

タシギ

1

1/8
(日)

柳瀬川

下田ほか

ガンカモ一斉調査で

アメリカヒドリ

1

1/8
(月)

柳瀬川

山崎ほか

ガンカモ一斉調査で

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

  ↑トップへ
 

| HOME | ニュース | つづらの中 | リンク | お便り |

 
 
Copyright (C)2006 Ecocity Shiki All rights reserved.