1.環境、施設の保全・管理及び創出事業

(1)里山の手入れ
①いろは親水公園
こもれびのこみち
②西原ふれあい第三公園

(2)河川敷の清掃
①新河岸川 ②柳瀬川

(3)外来植物駆除
①カヤネズミ原っぱ環境応援作戦
いろは親水公園「ヨシ・オギ群落保全地」
保全作業
②柳瀬川
志木中学校との駆除作業
会員・一般での駆除作業


2.調査・研究事業
①侵略的外来生物
県民参加モニタリング調査

②身近な川の一斉調査

②志木の生き物調査

 

3.観察会及び学習・教育事業
①柳瀬川であそぼう
②自然観察会(春・秋・冬)
③カヤネズミの巣をさがそう
④ぶらり散歩
⑤小学生の環境学習への協力
⑥市民向け講座での講師
⑦ボランティ体験者の受け入れ
⑧イベントへの参加・出展

4.出版・広報事業
①「エコシティ通信」発行
②HP管理
③活動紹介展示 ④仮称「いきもの図鑑」刊行